もっと見る

阪神はたぶん同じローテで行きそうな気がするので、村才髙デ大村才ということで、7戦までもつれたら最後を才木に託すことになって、そこで手痛い一発を浴びて・・みたなよくない連想が浮かんでくるのはなぜだろう・・。それだったら、2戦目髙橋がよかったりする・・??

今日も2ランスクイズを狙ったけど、2人目は余裕でアウトだった。

今日も日ハムリード。去年の横浜のような雰囲気が出てきてる?

今日はグーリンが好投して、6戦目まで行って月曜にモイネロが投げたら、もしもホークスが勝っても阪神は助かるよね。勝ち上がりがファイターズでも、6戦目達が先発だけど総力戦で伊藤もリリーフで投げてみたいになったら、ちょっと助かるよね。

ファイターズ、今日勝ったら、明日がアドバンテージの分で、明後日が最終決着の分。

DH制にレイエスいるといいよね。

個人的に、橿原市在住、最寄り駅近鉄真菅だったことがあるので、番長の通った学校はあそこだなというのは分かるぐらいなんだけど、ドラフト指名から横浜の地で身を立てる人生というのもまあよかったんじゃないって感じ。

相川カントクという報道を目にした。巨人と横浜がキャッチャーのカントクになるのか。

なぜか知らないけど、関西の阪急オアシスは昨日の朝から阪神タイガースセールやってた。

カントクインタビュー 

「クリーンナップの打点」ということを訊かれたときに「ドラフトに感謝ですね」といってくじを引くジャスチャーをしてたけど、佐藤をくじで当てただけで、大山のときはくじは引いてないし、森下は外してよかったという意味にどうしてもなるような。(^_^;)

ドジャースの上を行くということが言いたかったのかな。

新監督が石井琢朗で緻密な攻撃をし始めたらけっこうまずい気がしてる。あと、藤浪どうなるんかな。

明日の予告先発、デュプランティエだった。(明日はもうなさそうな雰囲気だけど。)

阪神がケイとジャクソンに沈黙したら、6,7戦が見えてきたりすると思うんだけど、そうしたら横浜は誰が先発する予定なんだろう。平良を残していくのか、藤浪とかバウアーを上げるのか。最後まで行ったら中4日で東とか?

これで3連敗まではできることになったんだけど、もしも高橋、大竹で負けたあとは、たぶん8月以降勝ってないデュプランティエと伊藤が予定されてる気がするので、なかなかスリルがあるかな。

横浜、明日は中5日でケイなのね。今日落とすと厳しい流れになるかも。

このあとの先発予想からしたら、明日の才木と竹田の試合は落とせない感じだよね。

熊谷の取り方・・。どうして勝ったのかという感じの試合だったけど、東をくぐり抜けたのでまあいいか。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!