もっと見る

庄内出身だったら履正社高校はわりと近いよねと思ったり。(T中市民)

オカぼんもちょっと声が上ずりがち。

「坂本は打つのは期待してないんですけど」

才木も西も使わないまま終わった。

球団の営業としてはもうちょっと試合したかったと思うけど。

打てぬなら歩いてしまえタイガース(五七五)

やっぱり桐敷出てきたところで流れが変わった感じかな。

島本打たれたら、菊池にはブルワーまで行こう、と言おうと思ったら、その前で終わった。

坂倉出たら、松山代打で、島本投入?

CMに入ったので広島と阪神のどちらが先に動いたか分からなかったけど、この回はもともとマシンガン継投もありの回かな。

けっこう長い時間攻撃してた気がするけど、結局1点だけ?大山はかなりおいしい場面だったのになあ。

8回は最悪でも石井、島本、ブルワーの例の3人でなんとかして、9回岩崎で締めると。余裕を見せて岩貞とか行かないよね。

歩いてまえ打線、きた。アライさんの申告敬遠が完全に裏目。

敬遠のあとに歩かせてしまうというのは昨日とまったく同じ展開ですよね。

とか言ってたら、ポテンヒットきた。

打てぬなら歩いてつなごう猛歩打線(字余り)

昨日のピッチングで島本ちょっとどうなのってなってる。

代打の切り札みたいに言われてる原口って52打数10安打だけど、床田は40打数11安打。

桐敷→石井→ブルワー→岩崎のようなのが基本で、ピンチが来たら部分的にマシンガン継投するのか、どこかの回を最初から2~3人で行けというふうにするのか。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!