もっと見る

卒業に必須の1単位科目って何か気になるけど、プロ野球選手でも後期の授業はまだわりと出席しやすいのかな?適当な卒業証書を19.2秒見せとけばいいじゃんというコメントは笑ってしまった。

昨日の東京ドームの試合を見てても、中田のスタイルは東京ドームが合っていたのかなという気がした。中田の腰にはバンテリンも効かなかったしというオチはとてもアイロニカル。

サトテルはあの変な休養がよくなかった?

ただの感想 

自分は、中田を獲ったときに、それまで立浪ドラゴンズが描いていたヴィジョンというのがよく分からなくなったクチ。カントクの人事権は大きいので、見ていて納得できることが大事なのかなという気は今のタイガースなんかでもしてる。もちろん、結果が出るか出ないかまでは誰も分からないわけだけど。

明日は村上よりも先に伊藤だった。この辺の順番をどういう判断で決めてるのかが読めない。中日戦で西を上げるのか、高橋を中6日で行くのか、その辺も読めない。

1回下に落としたまではいいけど、岩崎の扱いが難しくなってきてない?4番は大山と最初言いながら、森下にしたりサトテルにしたり、サトテル休んでも前川にしたりで、それと同じように、抑えは岩崎と言ってはいたけど、もう事実上石井になってるし。

もらった2点で勝ってしまった。

自分にはセーフに見えたけど、判定変わらず。

同じ左でも昨日の大竹と全然違うので、昨日の今日で打ちづらいのかな。

岡留を上げるということは、大竹を抹消して、次はいよいよ西で行くということかな。

明日も高橋先発で右バッターが並ぶのがちょっとよくない気がしてきた。

最初から真剣勝負してないからどこか妙な感じ。せっかく椎葉が投げる機会がきたときには椎葉はいない。

テレビ大阪は押し出しの1球前でCM入れるんだから・・。

明日の予告先発は高橋だった。明日はマジメにやるんだろうか。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!