もっと見る

山本ヤスと板山はよくやってるよね。阪神はレフトとショートで迷走してる感じがあるけど。

昨日は、2段モーション的になる左投手だとホームスチールのチャンスがあるかどうかを試合前から話してるということを知った。

逆転でまあ何とか今週2勝目。

去年の最後、広島が急降下していってなかったら、今年のオールスターのベンチに新井対藤川の冷ややかな空気が流れたのかも。

板山をクビにして楠本を拾ってる流れのところでなんか捻れてる気がしてる。

この辺(大阪北部)、しっかり降ってるけど、今日のデーゲームできるのかな。村上と大竹の順番を逆にするから、こうなってしまったような気も。

今日は勝てない審判の日だし、広島が首位浮上ということになりそう。

今週は1点取られたらもう勝てないという試合をしてるのに、始まって10分もしないうちに2点取られてしまった。中5日が失敗?

前川6番、木浪8番でようやく落ち着ける標準形に。

富田を上げるということはネルソン、富田が中継ぎに加わる感じ。ビーズリーもいるし、阪神は、先発6枚揃えたら(村大伊才デ伊)、富田、ビーズリー、門別は第2先発隊でもいいんじゃない?

村上は中5日になってもカード頭にもってくることにしたみたい。雨はまだ大丈夫かな。

サンスポが違ってて、明日デュプランティエみたい。個人的にはその方が自然な気がしてる。

スレッドを表示

「現代の野球では厳しい」というコメントもなかなか厳しいよね。

サンスポ予想では、大竹がデュプランティエよりも先で、ハマスタに大竹登場ということみたい。広島には左を当てるとか、ハマスタは三振取れる投手の方が安全とか、そういう考えでもないのかな。ファビアン、末包にデュプランティエ当てた方がいい感じ?

スレッドを表示

まだ同点であと2回あるのに、前川下げて植田にするのはやっぱり采配おかしくない?

最初からベストを尽くしてない印象の試合は負けても仕方ない気がする。オープン戦じゃないんだから。

前川も木浪もベンチでは打てないのでは?新カントクが独自の色を出そうとしすぎて、金本時代のように育成に走って失敗した悪夢が蘇らなければいいけど。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!