もっと見る

ヤクルトには高津なりの考え方があるのかな。開幕近くに野手をもう1人試しておこうというよりも、投手が打席に立つ流れみたいなのもぼちぼち本番仕様で行くでってこと??

小幡、榮枝、高寺と並ぶ藤川が好きそうなスタメン。でもなんで阪神だけDH制?

開幕ローテ 

神宮での先発が今日は伊原、明日がビーズリー(そのあと継投でデュプランティエ)らしいので、それだと想像してたローテの並びにあんまりならなさそう。ホントに広島に左2枚ぶつけるのかな? 村門富才伊ビ??

早朝の掃除のおじさん 

「今日から始まりますねー、楽しみですねー」と言われて何のことかよく分からなかったが、高校野球のことらしい。シルバー派遣のそのおじさんは東洋大姫路推し。私は詳しくない上に、地域性もそんなに興味あるわけではないけど、訊いてみたところ、私にゆかりのある三重と大阪と京都は1校も出ていないそう。

そう言えば楠本も見ないなあ。下では打ってるらしいけど。

スレッドを表示

ふと思い出したどうでもいい話 

欧州と南米のチャンピオン同士が戦ってサッカーのクラブ世界一を決めるトヨタカップでバイエルン・ミュンヘンが勝って世界一になったあと、疲れてドイツに戻ったあとのリーグ戦でヘルタ・ベルリンに負けてしまった。そのとき、そう言えばベルリンでは、ヘルタが世界一だとか言われてた。

ピッチャーでは、岩貞や漆原を1軍で見ないし、野手だと、渡辺諒とか全然見かけないような・・。

終わってみるとサトテルの一発だけだったけど、まあ投手のメドは立ってきたのかな。

ヘルナンデスは、ちょっと厳しいね。

ハビー、ベンチにいたのね。それなのにこのイニングで投げるんだ・・。

才木のあとは、桐敷、石井、岡留、畠辺りが行くのかな・・。

小幡が入る昨日の打順より、今日の原口が入った打順の方が打ちそうな気はするけど、原口8番なのは、7番までのつながりをだいたい標準形として決めているから?

尼崎の2軍戦が雨天中止。先発予定が西不純だったということなので、まだローテ候補だったことにちょっとビックリ。ということは、開幕ローテは村門西才富ビ??

近本のあと、佐藤、森下、大山と続くと、クリンナップが1つずつ繰り上がって、その分下位打線がちと長い感じがした。

明日のドジャース戦の先発は噂では才木?何となーく開幕ローテが見えるような見えないような・・。今日の2軍戦の富田もよかったみたい。

スレッドを表示

もうなんか、湯浅や椎葉ではなく工藤が投げてるのがフツーな気がしてるしね・・。

やっぱり開幕第2戦目を門別というイメージでしょうか・・。(^_^;)

あ、でも、2軍は富田でも、1軍は門別なのか。どっちもローテに要ると思ってたけど、よく分からなくなってきた。やっぱり村門ビ才富デが一番ありうる線??

スレッドを表示

今日(15日)富田が投げるということは、村富ビ才門デみたいなローテ?

スレッドを表示
もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!