なんとなくの感想 

西武は結果的に甲斐野に落ち着いてよかったような。それとは別に、ソフトバンクは巨大戦力を丁寧に扱い切れずちょっと持て余し気味では?未来のドラフトの前に青田買いする戦略は分かるにしても。(未来のドラフトで穫れたり獲れなかったりする代わりに自軍のなかでセレクトするんだよね。)

ついでに久保康友の名前が駆け巡ってるのはちょっと面白い。

2003年にダイエーと戦った内弁慶シーズの最終第7戦、ムーア対和田で、ムーアが打たれたというのもあるけど、和田が打てなくて、和田のイメージと言えばあれしかないという感じ。

サトテル2番? 

紅白戦でサトテルを2番に入れて、シーズン中もコーチが言うなら可能性アリみたいな発言をしてるけど、個人的にはやめといた方がいい気がしてる。三振多いし、せっかく近本が出ても進められないのでは。落ちる球が投げにくくなるという皮算用をしても、落ちる球に三振してる間に走ってようやく進塁するぐらいなら、中野が楽々送った方がよさそうな。外に逃げる球が増えたら、三振してなおかつ盗塁も失敗したりしない?中野2番の方が近本出れなかったら中野が出て攻撃し直しもありうるし、サトテルはもっと走者がたまってドカンという打順がいいような。

青柳のメジャー挑戦報道 

まだちょっと仮定の話だけど、マイナー契約だと阪神にはいいことはなさそうで、そもそも阪神からしたら高値で売れそうな選手ではないし、藤浪を出してあっちでうまく行ってないというのもあるし、どうなんかなあという感じ。まあでも、藤川が「力のないベテランは要らない」とか、これからスタートというときに言ったけど、ホントは「ベテランの力も必要なのでもう一花も二花も咲かせてほしい」とか言ってほしいよね。

FA流出の話題。関東出身の大山が巨人に行くのなら、いっそのこと関西出身の岡本とトレードということにしてはどう?

9月に広島があそこまで落ちていかなければ横浜はCSに出てないし、広島と巨人があんなに一方的にならずに互角に潰し合ってくれていれば阪神が優勝していたかも知れないので、あの9月11日の9回表の9失点でなにかセ界が大きく変わってしまった感じはしてる。

やっぱり「宮城の方が断然いい」がまずかった感じ。

1年間ぶっちぎりで独走しても、最後に4連敗して、11失点して、虚しく終わるこの感じ。

番長、これは勝ち切らないと。

それもこれも広島の急降下があったからなんだよね。
baseball-freak.com/chart/9.htm

自分のなかでは、投手陣が少しばかり弱くても勢いで打ち勝ってしまうのは、85年の吉田阪神のイメージ。

雨天中止になったら、横浜の投手事情がよくなって恵みの雨の気がするけど、気分転換になって流れが変わるとかもあるんだろうか。大雨のなかの大味な試合で勝ってしまって日本一とかも面白いかも。

阪神が楠本を獲る話は進んでるんだろうか。正式に獲得できるのはトライアウトのあとになるらしいけど、まあでも、それだったら板山を残しておけばよかっただけのような気がしないでもない。

2003年の星野阪神は、ホークス相手に5試合目で王手をかけたんだけど、残りの2試合、杉内と和田が打てなかったような記憶が。まあでも、あとは横浜スタジアムだし、ここはもう雑に打ち勝つ感じで行けば・・。

貯金42のチームと貯金2のチームが最後に日本シリーズをやって、貯金2の方が勝ったら、1年間ペナントレースをつまらなくした独走チームへのたまった気持ちを昇華してくれたという感じになるんだろうか。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!