Reinbachはドイツ系だそうです。野球のことはまったく素人。
伊藤抹消、その枠で及川が中継ぎで昇格。次の土曜にはビーズリー昇格だとすると、そのとき中継ぎが1人降格かな。ローテがよく分からなくなってきたけど、次週は、西村大青ビ才??(村上は去年豊橋で打たれてた気がする。)
9点取って勝てなかった次の日に2安打で勝ってしまった。
まあ何とか。
驚きの1番井上。
首位陥落をよい機会に、ビーズリーを先発ローテに入れ、門別をブルペン強化に呼び戻し、森下をライトに固定しては?
京田の打球、ライトが森下だったら取れてたのかなあという気がしたけど、やっぱりそういう声もぼちぼち見かける。まあ、あとからだと、何とでも言えるけど。
ひどい試合というしかない。
この風だと外野に打ち上げる勝負になる?
レフトは代走の植田がそのまま入った。代打の駒をまだ森下、ノイジーと残したかたち。
チャンス襲来。
さすがに前川の打順越えたら、レフトはノイジーに替えるよね。
左手で行かないといけない分、走者のベースタッチが遅くなった感じがした。漆原、何とか耐え。
オカぼん、動かず。
ここで打たれたらまた島本とノイジーを同時投入?
富田、6回を耐えた。あと3回。
今日も桐敷はベンチ入りしてない。この1枚足りないのがきつい感じ。漆原、島本、岡留でつないで、ダブルストッパーかなあ。
こういう乱戦なら、外野はノイジー、森下を使った方が堅かったのかなと思わなくもないけど。
青柳よりも伊藤がビーズリーと交代になるのかも。
満塁ホームランを打ち返されるとかないよね。
あと5点あれば大丈夫だよね?
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!