もっと見る

今日も相手から点がプレゼントされるタイガース。

でも、エース級とか、表の3本柱とか、そういうのばかり当たるより、まだ未勝利の若い投手を当ててくれるのは、そんなに悪くいことでもないような。金丸はしんどいので、9月に予告先発・吉田とか試してくれても。(^_^;)

藤浪の先発が予告された。ドラゴンズはスタメンをどうするのか。田中は軽い身のこなしでひょいとよければいいとして、細川やチェイビスは外すわけにはいかないよね?

ピースナイターであろうと追悼試合であろうと、変わったことはせず、それとなくすーっと勝ってしまうのが一番。

卒業に必須の1単位科目って何か気になるけど、プロ野球選手でも後期の授業はまだわりと出席しやすいのかな?適当な卒業証書を19.2秒見せとけばいいじゃんというコメントは笑ってしまった。

昨日の東京ドームの試合を見てても、中田のスタイルは東京ドームが合っていたのかなという気がした。中田の腰にはバンテリンも効かなかったしというオチはとてもアイロニカル。

サトテルはあの変な休養がよくなかった?

ただの感想 

自分は、中田を獲ったときに、それまで立浪ドラゴンズが描いていたヴィジョンというのがよく分からなくなったクチ。カントクの人事権は大きいので、見ていて納得できることが大事なのかなという気は今のタイガースなんかでもしてる。もちろん、結果が出るか出ないかまでは誰も分からないわけだけど。

明日は村上よりも先に伊藤だった。この辺の順番をどういう判断で決めてるのかが読めない。中日戦で西を上げるのか、高橋を中6日で行くのか、その辺も読めない。

1回下に落としたまではいいけど、岩崎の扱いが難しくなってきてない?4番は大山と最初言いながら、森下にしたりサトテルにしたり、サトテル休んでも前川にしたりで、それと同じように、抑えは岩崎と言ってはいたけど、もう事実上石井になってるし。

もらった2点で勝ってしまった。

自分にはセーフに見えたけど、判定変わらず。

同じ左でも昨日の大竹と全然違うので、昨日の今日で打ちづらいのかな。

岡留を上げるということは、大竹を抹消して、次はいよいよ西で行くということかな。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!