もっと見る

酷暑の高校野球 

個人的には、高校野球の聖地が京セラドームになってもいいんじゃないと前から思ってたけど(それだと阪神がその分暑くなっちゃうかもだけど)、最近は、こんな猛暑のなかそこまで高校生の部活の全国大会にこだわる必要があるのかなという気もしてきてる。職場の掃除のおじさんは「そんなん、青春ですやん」って言ってはったけど。(※意見には個人差があります。)

石直球の呉昇桓引退。岩崎、岩貞はまだいるけど、岩田や石崎はもういない。岩本輝も。今は抑えの岩崎のあとを石井が引き継ごうとしてるのかなという感じなので、そこは何となく硬い伝統が生きてるような。

日ハム、追加点。現時点で貯金22のチームが2つのパ・リーグは、貯金30を超えないと優勝できない感じ?

よく分からない今のローテ 

月曜が祝日なので、6連戦じゃなくて9連戦だった。高村伊h伊t才デのあとは、高橋をどれぐらい空けるかだけど、広島で大西高とかありうるのかな?そのあと巨人3連戦が村伊t才、中日は2連戦でデ大??(投げてすぐ抹消する人がいたら、その人が次のローテで飛ぶ人。大竹と西を上げたら伊原と誰かを下げないと多すぎになる。)

スレッドを表示

今日みたいな試合を勝ってしまうというところで、チームにサトテルいるのはちょっと反則というか、なんかずるいぐらいの感じ。

結局、巨人と横浜が勝っても阪神も勝ったので変化なしというパターンだった。

スレッドを表示

ヤクルト、3安打で敗戦・・。(;_;)、

阪神負けても、巨人、横浜が揃って負けたらあんまり問題がないという、交流戦の頃からの運がいいパターン?

DH制の話を9人野球か10人野球かで話すからおかしくなるので、試合の流れで人が変わっていくかその動きが起きづらくなるかで話した方がいいのでは?継投に入ったら9番に回ってくるたびに代打という方が人は多く要る気がするんだけど。

木曜日、金丸きてしまう雰囲気。今年ドラゴンズに負け越して、CSでも勝てなくて・・という大きな流れがこの3日間で始まらなければいいけど。

スレッドを表示

オカぼんは顧問なのにDH制に意見は言わせてもらえなかったんかな。

DH制になったら、守れないけど打つだけの外国人を獲ってくる競争でペナントレースを決めるってこちにだいたいならない?飛ばないボールの貧打線で駆け引きする繊細さがいいのに。

ビーズリー抹消は、デュプランティをローテに戻すから分かる。栄枝抹消は、中川を第3捕手にして前川を上げるということかな。

阪神は来週中日のあとまたヤクルトで、1週おいてその次の週も中日→ヤクルトなので、ここで村上復活してきたら、その影響を一番受けるのは阪神かも。

阪神はもらった点とか一発とかでしかなかなか点がとれない貧打の状態にずっとあるような気がするけど。

今季3度目のビーズリー+門別の2弾ロケットは今日も不発。成功したのは東京ドームの1回目だけ。来週後半またヤクルトに当たるときが心配。でも次の日曜はデュプランティエだと思うからそこは違うところ。

ドラゴンズは、大野、柳、金丸とくるのか、下で西と投げ合ってた涌井がどこかで上がってくるのか。木曜に金丸だと、伊原と1年生同士になりそう。でも金丸は広島に投げた方がよくない??

よく分からない今のローテ 

今日ビーズリーが投げたあと抹消になったら、次の日曜はデュプランティエかな。大竹は広島戦まで取っておいて。西もまだ余ってるけど、ファームでもう1回?伊原を抹消してないので、次の6連戦は、高村伊h伊t才デ?

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!