もっと見る

中日戦で投手を下手に温存して連敗したので、今度は、その失敗を取り返す意味で投手を注ぎ込んで勝とうと いうのを頭で描きすぎた今なのかも。

デュプランティエ、3回無安打で降板。4回から継投とは。

足りないのは、代打で重宝する山本ヤスのような選手と、レフトを守れる板山のような選手??

スレッドを表示

阪神は今、日本一のときのショートの木浪と、元メジャーのショートのハビーが余ってるんだけど。

昨日の船迫からの2ランは、先週日曜のアビラからの2ランの開放感を反復してる感じがしたけど、思い返せば、あの試合は最後に岩崎劇場がやってきて、森下のレーザービームで決まってより劇的だった。

CSでドラゴンズとやるのはちょっとイヤかも。

貯金が20もないのに、2位と10ゲーム差開いてる。

でも自力優勝が・・という話をぽつぽつ聞くようになると、それがマジックの足音。

ずっと0-0で延長まできたら、先制打を打たれた投手はもうそこで落胆しちゃうよね。

このまま行くと巨人と広島の自力優勝消滅?と思ったけど、広島はまだだった。(失礼)m(_ _)m

今日の主審の記事があった。

矢野新監督 現役時代は熱い一面も 誤審に鬼の表情で退場!審判突き飛ばす/タイガース/デイリースポーツ online daily.co.jp/tigers/2018/10/17/

審判が試合を決めるのはちょっと。

4位と5位が入れ替わる雰囲気?

これはちょこっと点が入った方が勝つゲーム?

今日は村上先発だから、スタメンのうち7人がオールスター組になるかな。ショートとレフト以外。

先発で余ってきた大竹は昨日抹消されてた。そう言えば、渡邊諒が一軍に合流してるというのをどこかで読んだような。

阪神打線は、湿り出すとホントに打てないけど、歩いてまえというのはわりかし得意なので、藤浪が登板してくれると有り難いのでは。一番困るのは、森下に当てる→骨折する→大失速→V逸みたいなやつだけど。(最初サトテルって書いたけど、すっぽ抜けるのは右打者の方かというので森下に書き直した)

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!