もっと見る

このまま行くと巨人と広島の自力優勝消滅?と思ったけど、広島はまだだった。(失礼)m(_ _)m

今日の主審の記事があった。

矢野新監督 現役時代は熱い一面も 誤審に鬼の表情で退場!審判突き飛ばす/タイガース/デイリースポーツ online daily.co.jp/tigers/2018/10/17/

審判が試合を決めるのはちょっと。

4位と5位が入れ替わる雰囲気?

これはちょこっと点が入った方が勝つゲーム?

今日は村上先発だから、スタメンのうち7人がオールスター組になるかな。ショートとレフト以外。

先発で余ってきた大竹は昨日抹消されてた。そう言えば、渡邊諒が一軍に合流してるというのをどこかで読んだような。

阪神打線は、湿り出すとホントに打てないけど、歩いてまえというのはわりかし得意なので、藤浪が登板してくれると有り難いのでは。一番困るのは、森下に当てる→骨折する→大失速→V逸みたいなやつだけど。(最初サトテルって書いたけど、すっぽ抜けるのは右打者の方かというので森下に書き直した)

藤浪 

藤浪はなんといっても高3のときの大阪大会決勝で楽勝の試合を危うく落としそうになったのが記憶に強く残ってる。履正社に通用しない投手が阪神に入ってプロに通用するわけないと思っていたら、いきなり10勝して驚いた。

予告先発 

髙橋遥人が入る分で村上の先発を1回飛ばすという話を読んだような気がするけど、明日はふつうに村上だった。そうなると、デュプランティエ、伊藤と続くだけの話かな。大竹もまだ余ってるし、ブルペン陣も温存してるし、なんかチグハグなような。

広島に点が入って終わったらそれはそれで後味が悪いから仕方ないのかな。ロッテの無念さよりはまだましだし。

マリーンズ・・。5回過ぎたらそれ以降はどこで切っても途中じゃないんだ。

巨人が最後追いつけなかったので、ラクして0.5差広がる。(^_^;)

今日の雨の降り方だと甲子園はムリじゃない?ピッチャーを温存して2試合負け試合にしたのに、そのあとが木曜中止、金曜試合なしでは、とてもチグハグ。

バウアーは自分を治せなくても、藤浪にいい助言をして治せたらそれだけで値打ちが上がるのでは。

でも、温存して、温存して、明日また雨で温存だったら笑ってしまう。

昨日の試合でさえ投手を温存したんだから、今日はもっと温存しないとという継投に見えたかな。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!