Reinbachはドイツ系だそうです。野球のことはまったく素人。
横浜、先制した。
試合が壊れてきたけど、甲子園の子どもたちが楽しんでればいいか。
バウアーに援護点が来ない。
広島、もう終わったの?
一打同点のピンチを耐えた。
サトテル、完全にライトスタンドに行ったと思ったけど・・。
開幕時は村上のあとが富田、門別で、才木のあとにビーズリー、デュプランティエだったけど、いま入れ替わった感じで、村デ伊、才門富になってきてる。結果的に、金土日が強めのローテかな。
追加点、きた。
ヤクルトは茂木が4番。出世した感じ。
ホームランや打点は分からないけど、サトテルの三振王は固そう。今年は、三振してもそこからとくに何の迷いも生まれない様子なのがいいんだろうか。
金曜ロードショーが始まってしまったけど、何とか勝ったのは分かった。
ヤクルトはいろいろサポートしてくれる感じ。
M審判がいると2勝8敗1分で、いないと12勝4敗みたい。
阪神は今年特定の審判の致命的な誤審が続いてるし、昨日もホームランの誤審もあったあとだし、まあいろいろね。
今日もショートのスタメンは小幡。攻撃の作戦パターンがあまり考えられてなさそうで、終盤に小幡や島田や熊谷を上手に使うというのがそもそも頭にないのかも。
大竹をもう抹消するということは、ローテの6,7番手ぐらいとしか思ってないということで、どうなんかなあという感じ。
誤審なのか、故意なのか分からないけど、負けてないのに負けるのは選手も納得行かないのでは。
審判団との戦いはしんどい。
まーくん炎上してる。
オカぼん、才木は去年の後半からずっとよくないって言ってたなあ。
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!