もっと見る

横浜は先にバウアーが来るようなので、バウアー→雨→ジャクソンという感じになるんだろうか・・。

サトテルのホームラン、なんか甲子園でドームランを見たような感じ。空調の風に乗せてるわけではないけど。

ドラフトから日が経ってあとになると、浅野外して森下獲れて良かったなあとなるし、今日もまた、金丸外して伊原穫れて良かったんじゃないかなあという気がした。

大竹は今日ファームで7回投げてるから明後日からの横浜戦には投げられない。そうすると、ジャクソン、バウアー、東に当たるのは、才木、門別、富田辺りになるのかなあ。けっこう厳しそうな。

なんか盛り上がってきたけど。

巨人は大城をファーストで使えばよさそうに思うけど、いっときのサトテルみたいに体調がよくないの?まあ、いずれにしても、ヤクルトはもうそろそろ巨人に勝ってもいい頃かな。

巨人は先発がいなくて、抑えは充実してるので、ケラーを先発させてるんだ・・。

結局、木浪はベンチ。と思ったら、ファームでもショートがタイムリーエラーしてる。

広島と阪神はショートの差が出てしまってた感じ。向こうはヒットを凡打にしてしまうし、こちらは凡打で出塁させちゃうし。

今日、木浪外すのかな。使ってる方の責任ですと言ってしまったあとでは、そう言って使い続けるのならいいけど、これでスタメン外したり、抹消したりだと、一層堪えるような。でも、使ったら使ったでガチガチになって、本当はちょいと休ませてあげた方がいいという気も一方ではするわけだけど。

あんまりプレッシャーを与えず、伸び伸びやれる環境を整えてあげないと、工藤を潰して、木浪を潰してとなったら、やっぱりカントクの責任が重くなってくる気がするけど・・。

木浪またエラー。これはなかなか厳しいかな。

昔、「柴田は壊れた信号機」っていうのがあったけど、今は、「秀太は壊れた信号機」やな。

勝ち越せば首位とか言ってたけど、広島の背中が遠のいていく感じ。明日のドラ1ルーキーの先発に賭けるしかなくなってきてる。

直近の3回の守備機会で3失策なので急にというか。昨日外されたのが堪えてるのかな。

球が来るたびにエラーしてて木浪おかしいね。

と言っていたら、またショートのエラー。

今日は中野2番、木浪8番の標準形なので、自分のなかではどことなく落ち着いた感じ。

阪神は今日も中継ぎ陣を消費。しかも負けそう。勝ってる方は中継ぎを温存してる。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!