もっと見る

阪神は、前川、高寺、豊田というちょっと怖いお試し外野陣。

細川6番には、開幕で大山7番にした人やなあという感想。

外国人枠 

外国人枠がよく分かってない。特例が2025年の今もまだ効いてるなら、ビーズリー、デュプランティエが先発、ハビーとネルソンがリリーフ、ヘルナンデスが代打要員として,ビとデュが別の日に投げさえすれば、全員1軍にいて、同時に試合に出ることは可能?

個人的には新庄の方に理がある気がするけど・・。

reinbach さんがブースト

ヤクルトからのお知らせによると「つば九郎を支えてきた社員スタッフ」の方が永眠されたとのこと。 社屋がごくご近所で(窓から見えるレベル)、年間シート(急げば会社出て5分で内野席に余裕で座れるレベル)で応援していた河出書房新社。著書も刊行させていただきました。 タイトルに「てきとう」なんて書いちゃってるけど…😭 本当に働き者でいらした。 御冥福をお祈りします。 www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...

2025年版阪神 

ローテは村才ビ大西が候補で、6人目にデュプランティエ(この人も言いにくい)か伊藤か門別かってところかな?オカぼんだと、6人中左2枚にしようとしただろうけど。

スレッドを表示

2025年版阪神 

選手の発言や練習試合のスタメンからも、3番サトテル、4番森下、5番大山になりそうな気配。誰か不調だったらヘルナンデスを入れる感じかな?森下には荷が重くないかな、森下がちょい誤算で歯車狂うみたいなことにならないかなって心配。

ラモン・ヘルナンデスよりもっと言いにくいのが育成投手のペセンタスじゃなくてベタンセスだったかな・・の方なので、そっちの愛称がほしいかな。あと、広島との練習試合で派手に炎上してたので、制球力つけて。

ヘルナンデスの愛称モーチョの由来はよく分からないけど、それを聞くと頭にムーチョがちらちらしないでもない。

ヘルナンデス、何となく雰囲気はよさそうな感じ。カジ屋さん元気に投げてて、それもよかった。

また日本一になって、でも連覇できなかったところまででさようならと。

キャンプが始まって、コンスエグラは大化けの可能性ありなんて言ってるけど、去年の今頃はミエちゃんがバレンティンに化けるかもって言ってた。

記者「身長が高いと球が暴れてしまうケースもある」
平田二軍カントク「暴れるのは誰をイメージしていうんや(笑)」
いやそこで藤浪で笑いを取らんでも。

藤川は間違いなく精神論のカントクだけど、妙にクセの強い精神論という感じもあって、捉えるのがムズカシイ。ちょっと金八先生の成分が入ってるかなあと思うときも。

半袖Tシャツで関空に現れるビーズリー。

ポジションを固定してもエラーは減ってないから固定しなくても一緒ってなるのか?? だからなおのこと固定してエラーを減らす方向にさらに進むってならないのか?

阪神・横浜戦で西と東が先発すると不純対決が見られるという投稿を読んで笑ってしまった。

金本、矢野のときのオープン戦野球をオカぼんが改めて優勝したのに、それをすぐにまた元に戻してしまうのかな・・。(・・?

阪神・藤川監督、複数ポジション復活について「チーム方針に関しては従ってもらいます」 - サンスポ sanspo.com/article/20250122-GI

阪神の最多勝投手は海を渡ることいなったので、その意味で阪神キャンプは大丈夫だし、何よりシルエットの髪型が青柳ではなさそうだった。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!