もっと見る

最後ミエちゃんに一発出ればの場面まできたけど…。あとは今夜のスワローズにちょっとだけ期待かな。

代打は誰を行くのかな。ミエちゃんのドームランにかけたりするんだろうか。

今日は仕方ない。エースの伊藤と心中した感じ。

そしてまた心臓に悪い場面。それでも代えないオカぼん。

際どい判定のあとの心臓に悪い局面を耐えた。

伊藤を勝たせようとして打席に立たせるオカぼん。

阪神の2点目は、デッドボール→ボーク→パスボール→悪送球でもらったもの。

巨人、昨日よりさらに早い継投突入。

今日も何とか一日一減。「アレまでM21」。わらし姉妹は、そのボードを反転させて「自身初、木浪、グランドスラム」なんてのも出してた。

東京ドームで一発出たら同点のシーンは心臓によくない。

阪神強いなあという気がしてきた。

試合後のカントクインタビューで体調が悪そうな感じはずっと続いてるので、阪神のカントクが来季替わる可能性はあるような気がしてる。勝手な予想では、後継は平田か今岡。

昨日の中日の継投 

2対8の負け試合の敗戦処理を初シゴトとして任されたという意味では、残りの投手を休ませるというタスクを果たしたので、仕方ない部分なのかなという気がした。これでさらにライデル・マルティネスの援護まで仰いだら、その意味では余計立場がない。ただ、阪神の吉野が横浜で8失点するのと違って、名古屋の中日ファンの前で打たれ続けるのは、興行としてどうなのという部分もある。それと、ライデルは先週の水曜に投げてから投げてない。京セラでも投げず仕舞い。土日は高橋ヒロトと柳と決まってるので(期待できる投手ということで)、藤嶋辺りが最後1アウトぐらいとってあげてもよかったかも。阪神のブルペン陣は特定の人をやや酷使気味に使う感じがあるけど、中日も昨日の最後の1アウトぐらい、土曜と連投になるかも知れないけど誰か行ってもいいんじゃないって気もした。

プロ野球の1イニング最多投球は2004年4月7日の吉野の64球(横浜スタジアム、8失点)というのがちらほら流れてくる。2004年だから、投げさせたのは星野のあと新監督になったばかりのオカぼんということになる。試合結果は17-0。(^_^;)
toratora.gozaru.jp/torakansen2

昨日の阪神の継投 

7点差ついても8回に岩貞、9回にブルワーが投げてた。ここで岡留が投げなくていつ投げるのと思ったけど、いつも通りのことをする、流れを渡さない、というオカぼんの意志は一貫してる感じ。ブルワーは、「これで監督がもっと自分のことを信頼してくれて、もっといい場面でチームのために投げられることができれば」ってコメントしてるけど、その前の試合のピッチングですでに十分信頼は勝ち得てるようなことはすでにカントクが言ってた。まあでも本人からしたら、7点差の9回に投げるために日本に来たんじゃないよって思うかな。

今日も無事「一日一減」。M22。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!