もっと見る

今日は、連投ではなくて安心して送り出せるというリリーフがもういないので、デュプランティエを引っ張るしかないから、結果うまく行かなかったら仕方ないかなあというところ。

リクエスト判定が機能している場合には「受理できません」という運用ができるとは思うけど、そういうシステムがそもそもうまく機能していないという意見に対しては耳を傾けないといけないと言う気がするよね・・。球団の立場だと、判定への抗議書ではなく制度改善への意見書を出さないといけないという感じかな・・?しっくりこない政治の世界のような・・。

カントクの話では、札幌(北広島)で投げたい一心で踏ん張ったのではないかということだったけど、来週だけじゃなくて、門別はローテに固定したいというトーンのように聞こえた。

横浜は満塁策と投手交代が裏目に。入江は次の回に残したということ?

11回岩貞、12回ネルソンかなあ。けっこう不安。

また延長戦。火曜日からリリーフ陣を次々と投入。明日門別なんだけどなあ。

今日も審判との戦いのような要素が。

ここで鬱憤を晴らすような攻撃。

野球では、審判と戦うことになるとか、審判が試合を動かしたり決めたりするとかいうのが一番面白くない気がする。

ドラゴンズは阪神戦だけでなく巨人戦も頑張ってほしい。

大竹は名古屋は回避した方がよさそう。

今日は信頼できるリリーフがあんまりいない感じ。及川にロングリリーフしてもらう?

西純をレフトに入れたらどうかというのは、前にちらっと頭をよぎった。

サトテルのサードがよくなってるのにアレだけど、小幡復帰後、前川が戻るまでの応急処置でこういうふうにはしないのかな・・。
CF近・2B中、LF森、RF佐、1B大、3B木、C梅/坂、SS小

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!