もっと見る

打ってしまって、タイムリー。

こういうときオカぼんはピッチャーに三振してこいって言うと思うけど。

解説の藪は、坂本の餌巻き配球が裏目に出てるんじゃないかということを言ってる。

大竹が早い回に炎上したら、第2先発的に門別ロングリリーフかな。

大竹の2敗は2回とも5回まで0点で行って6回につかまったものだけど、先週はまだ1点勝ってる満塁で岡留がリリーフで出てきて満塁の走者を全部返してしまったので、それで防御率が悪くなってるところがある。

「巨人、決定的って言うてたやないかー」みたいな。

この間までの阪神がそうだったけど、得点より失点が多い球団は思ったより少ない。

個人的には、いつか門別先発にするより、桐敷、門別、岩崎、ハビーの日替わりストッパーカルテットやってくれた方が愉しいけど。

大竹は去年、シーズン全体を通して2敗だったけど、それはまあ出来過ぎということで。

スレッドを表示

青柳に勝ちがついたので、これで開幕ローテの6人のうち、一番好投してる感じの西(不純の方)以外勝ちがついた。負けはすでに全員についている。防御率5点の大竹はすでに2敗。

西抹消、門別昇格ということは、先発陣は当面大丈夫という判断をしてることになる(たぶん)。

併殺か三振でなければ何とかなるのでは。

中野がバント決めてたら、森下で2点入ってたのかなあと妄想。

延長戦になったら、またダブルストッパー行くのか、他の投手でつなぐのか・・。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!