Reinbachはドイツ系だそうです。野球のことはまったく素人。
1位から4位までは負け。
サトテルが2ランで全力疾走する絵でもよかったけど、その前の森下がダメだった。
2位、3位、4位と負けていってる。その辺のゲーム差は変わらずと。
ヤクルトはだいぶ遠くにいるから、そういう意味では、勝ってもいいと思うけど。(^_^;)
7連敗みたい。
今日も、阪神は逆転負けするけど、他の球場のパ・リーグチームが頑張ってくれるパターン?
モイネロなんて暑さに慣れてそう。
やっと前川昇格みたい。落ち着いた当たり前の野球に戻ってほしいところ。
投手を注ぎ込んで注ぎ込んで接戦続きで負け続けてるから、来週もけっこう厳しいのでは。
一人「分け」でも少し喜べる状況に。
セ・リーグ全敗って、心落ち着くうれしい言葉になってきたような。
サトテルの走塁・・。
今日もオリックス、ソフトバンク、日ハムを頼りにしてる。(^_^;)
阪神に3つ負けてくれたあと、横浜、巨人に勝ってくれているオリックスはとても助かる存在。いまあるのは、オリックスのおかげ。曽谷も頑張って。
阪神ベンチの目を覆いたくなる迷走ぶり。
いろいろあるけど、 もっと見る
石井のピッチャーライナーがとても高くついてるということと、コーチ経験のない精神論カントクの弱さが出てるということと、投手注ぎ込んで接戦で負け続けるのは負け方としてもなかなかアレかなということと、横浜や巨人も負けてくれるのはとっても助かるということと、人々の暮らしに影響しない球を棒でひっぱたくゲームにあまり一喜一憂しても仕方ないということは感じてる。今食べてる夜食のカレーがけっこううまい。(^_^;)
ここで及川が出るということは、桐敷を挟んで、最後に岩崎が投げられるということかな。
今日はここから継投みたい。
椎葉と富田がドームに現れたらしいので、伊藤の分はまた明日かな。
伊藤と椎葉が昇格という情報が。前川上げないのかな。
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!