Reinbachはドイツ系だそうです。野球のことはまったく素人。
昨日は誰も打てなかったので、打順は今日もそのままかなあ?最後は、小幡が送って木浪が返したので、結果的に6番と8番の順番はたまたま上手く行った感じだった。
カントクが意識はあると言ってたね。
石井がどうなってるかだよね・・。
なんかいいところに転がった感じ。
このまま3戦とも0点だったらどうしようという感じ。
ちょっと試合どころではなくなってきた。
まだ村上の内野安打1本なんだけど。
これが江夏だと、ノーヒットで行って、最後に自分でホームランを打つんだけど。
東、良すぎる。
思っていたのと6番と8番が逆だった。小幡の打力を買いかぶりすぎなのか、8番から1番につなぐということで6番は打たない人のお試し枠扱いなのか(それも変だとは思うけど)。
小幡昇格なので、個人的には6番サード木浪に1票という感じだけど、どうなりますか。
岩嵜翔は交流戦スタートだとパ・リーグに移った気がちょっと薄れるのでは?
広島がオリックスに投手を注ぎ込ませてくれてるのはちょっと助かるかな。
こうなると、石黒、岡留のテスト登板とかになるのかな。
サトテル、きた。
いや、水曜になったら、新たにネルソン降格もあるのかも。
門別と工藤が抹消で、岡留と石黒を登録。石黒は水曜に伊藤将司を登録するまでのお試し枠かな。
阪神からすると、エスピ、宮城、曽谷となるよりはよかったんだろうか??いずれにしても、村上の試合をとらないと、厳しそう。阪神は、村大伊。水曜日以外はだいたい固定されてきたかも。来週の水曜は伊藤かなあ。
交流戦の順位というものがあるとしても、同じリーグ内で考えたら、他も負けたから実質的な痛手はなかったとほっとして(もちろん自分のところだけ勝てればよかったとは思うけど)、逆に勝ってる方が、他も勝ってしまってせっかく勝ったのにあんまり意味がなかったとちょっと悔しい気がしてきて、そこがフシギな感じ。
「心臓に悪いです」は「もうちょっと点取ってほしいです」の婉曲表現だろうか。
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!