Reinbachはドイツ系だそうです。野球のことはまったく素人。
巨人は原監督の退団がかなり大きな補強なのかも。クセのある変な野球じゃなくなって、なんかフツーの去年阪神がやってたような野球をしてる感じ。
試合終了。中川、大勢じゃなくても、バルドナード、堀田でもやっぱり打てず。まあこれだけ2試合完敗でも明日1つとれば1勝2敗でまあまあよねってなるので、才木の好投にかかってきてる。逆に高橋礼に沈黙すると、新記録行きそう。
村山阪神だと、オカぼんも平田ヘッドも嶋田宗彦もそのときの選手だから連続無得点は覚えてるかな。その年最終的には最下位。
涌井の勝ちが消えた。中日は先発が降りてからがまだちょっとあれな感じかな。
どうも1988年の村山阪神が開幕2試合、北別府、大野にやられて無得点だったみたい。
こんなところで門別が投げてる。
セ・リーグの記録は18とかいうのが流れてるけど、もしそうなら次の回で届いてしまう・・。
阪神はまだ1点もとれない。明日ぐらいに連続無得点のイニング記録とかなるのかな。
近本の大飛球スタンドに届かず、また無得点。
外野フライ。ノイジー、タッチアップできずそのまま。
昨日と同じく7回に西館。
3点差あるけどチャンス到来。グリフィン降板。
坂本にも被弾。大竹降板。桐敷今季初登板。
昨日と似たような展開。先制機をファインプレーでつぶされてから、痛恨被弾まで。このあと勝ちパターンが出てきてまたシュンとしてしまうのか。明日の才木にいろいろかかってくる。そのあとが横浜戦。
2ラン浴びた。あれが入るんだな。
グリフィンもよくなってきた感じ。
なんとか耐え。
スクイズがダブルプレーになってから空気が重い。
大竹、かなりいいと思うけど。微妙な判定もあったりして、2死満塁。
横浜3連勝で京セラにくるのはちょっと困る・・。
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!