フォロー

少し毒づいてみた 

戦力外通告のリストが出ると必ず「○○監督が無茶な使い方したから(調子崩した、怪我した)」「○○監督の起用法が」「○○コーチの指導が」って言う人各所に沸いて出るけど、外から見て何がわかるの? 少なくとも当事者しか言う権利ないでしょ? すぐ周りのせいにして、安全圏から結果論でゴチャゴチャ言ってさ、きっと普段もそんな感じで生活してるんやろな。てか選手を守りたいんじゃなくて自分の審美眼を守りたいだけなんじゃないの? そんなに未来を読む能力に長けてるなら、さっさとコーチや監督やればいいのにね。声かかるわけないけど。こんな奴らの義憤なんて20年ずっと同じクソみたいなコメントたれ流してる有害解説者の100倍つまんねーわ。スペースの無駄。

とか思ってないよ、全然思ってないから。

· · Tootle for Mastodon · 1 · 0 · 3

少し毒づいてみた 

@paymon スタメンに文句言うてる奴にも同じこと思います。

少し毒づいてみた 

@shunsnow (例外として、現地におる人は当日のスタメンに不満言う権利あると思っている)

ログインして会話に参加
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!