もっと見る

ソフトバンクが優勢になるたびにロッテファンが調子に乗り出す

贔屓球団に指名された選手が今まさにやってる大学リーグとか来週から始まる日本選手権で頑張ってるとこ見るのが一番未来感じられて良いよね…

フロントがゴタゴタ起こすとロクなことないのは10年くらい前の千葉ロッテマリーンズを見ていただければお分かりになると思うのでおすすめしません(?)

今のとこルーキーで一番ユニ作りたいのはトシくんだなぁ
超魅力あるし何より佐々木がロッテっていう実感が未だに全くない

佐藤都志也今日2安打3打点1ホーマーとな

佐々木
言わずもがな
佐藤
打てる捕手(大学日本代表などで打撃を生かすために一塁や外野も経験)
高部
東都2部で敵なし
横山
千葉の林昌勇
福田
4年春秋共に.350超

本前
札幌六大学で1年からエース格
植田
4年間ずっも郡司に蓋をされてきた

明徳時代甲子園で大暴れ
→馬淵監督のパイプで拓殖大(東都2部)進学
→監督コーチ同僚選手と練習意識などで対立して退部・中退(「野球はもうやらない」と言うほど拓殖大野球部が嫌だったらしい)
→徳島ISにドラフト入り
→2019盗塁王
→プロ入り

これだけ苦労してきたねん…

岸潤一郎遂にプロ入りで感動

引けるとは思わなかった、外れ1位ばかりシミュレーションしてました

及川郡司で喜びを分かち合いたい

佐々木外した時に西及川東妻いくのか郡司佐藤いくのかはもう井口のセンスに任せるしかないけど最近の傾向見たら前者なんだろうなぁ

@tysk_mimi 良さげな高卒捕手はわりかし数いる年なので中位下位で押さえられれば十分かなと思います
くじの結果関係なく1,2位どっちかで東妻郡司佐藤指名できれば今年のドラフトは7割がたOKかと

ウェーバー順直前の中日が高卒捕手を所望してるみたいなんで東妻は2巡目では残ってないと考えた方がいいですね

巨人→投手、原「夢のある」
横浜→ラミ「野手指名も有り得る」
阪神→
広島→森下 ★公表
中日→石川 ★公表
ヤク→奥川 ★公表

西武→佐々木 ★公表
SB→
楽天→石川急浮上
千葉→佐々木 ★公表
ハム→佐々木 ★公表
オリ→佐々木示唆

今年は公表する旨みあまりないからやめてほしかった

【ロッテ】ドラフト1位は大船渡・佐々木! 井口監督、2年連続クジ引き役で大物釣り上げる : スポーツ報知
hochi.news/amp/articles/201910

うーん…

中日奥川はまあ前言通りとして、西武が佐々木突っ込むのほぼほぼ明言したのは意外だった

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!