もっと見る

あ、今日9回にワンポイントで出てきたトヨタ自動車の竹内って上田まりえアナと結婚した人だ!忘れてた笑

私はオールスターに微塵も興味ないし、「オールスターは1試合でいい」という意見はダルビッシュだけではなく割と前からある(以前豊田泰光が言ってた気がする)けれど、
かなり割高なチケット価格を付けても球場をほぼ満員にできるNPBのイベント分の収入が他にあるとすれば1試合でもいいんじゃないですかね、たぶん無いけど。東西対抗くらいかな

あ、柳田のホームランダービーは見てみたかった。凄かったらしいね、はよMLB行け

打ったのは亜大の藤岡裕大
ていうか河合完治とか北村祥治、河原右京、大学日本代表でやってたような奴らばっかでこんなの強いに決まってる笑
それだけに谷川はよく踏ん張ってた

タイブレークでトヨタ自動車サヨナラ満塁ホームラン!!!!
いきなり物凄い試合になったなー
九州三菱自動車の谷川は12回完投負け。かわいそう

都市対抗、開幕戦からいきなりタイブレーク笑
熱すぎる

トヨタ自動車の佐竹ってもう長いでしょ、まだ現役だったのか笑

オールスターの影で都市対抗が開幕しましたが、開幕戦のトヨタ自動車のキャッチャー

細 山 田 武 史

このインスタンスに明日のマリンのオールスター観に行く人いるか知らんけど、東京湾で赤潮が発生してて幕張も臭いが相当酷いらしいので、もし観に行く人がいたら覚悟しておいてください。

多少落ち着いたって情報もあるけど、一応念のため

3Aで打ちまくったロマックがKBOではさっぱり打てないのは意外

ヤクルトが今季2度目の10連敗。前半戦だけで2回の10連敗をしたのは1956年の高橋ユニオンズ以来61年ぶり。 (日刊スポーツ引用)

高橋ユニオンズ(たかはしユニオンズ、Takahashi Unions)は、1954年から1956年まで3年間活動した日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属していた。現在の千葉ロッテマリーンズの系譜に属する。(wiki引用)

なんでやロッテ関係…あるの?ほんとぉ?

パラデスは16試合連続出塁。
パラデスは10試合連続安打。
パラデスは今季初の3試合連続打点。
パラデスは来日初猛打賞。
パラデスの打率は.240→.251に上昇。

パラデス最高

MLBとSTATCASTに自信ニキの林修先生

twitterから横流しマン

マリーンズファンは狂ってるとよく分かる資料見つけた yakyudon.net/media/Wwf4_3Lj98e

(統一対ラミゴに)切り替えていく

mimi さんがブースト

すごい!
パリーグTV台湾リーグの中継予定ある!!
一回見てみたかったんだ!

まーたジャッジが人外であると証明してしまった

MLBオールスターホームランダービー初めて見るけどすんごい面白い
スタントンがサンチェスに負けた

福浦の!一塁守備は!日本一ィィィィィィィィィィィィィィ!

ディクソン続投しないのか、これはラッキーかもしれん。
だがしかし代打岡田である

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!