もっと見る

本当に弱いチームは大型連敗しないで1つ勝って2つ負けを延々と繰り返す。

今年の読売とヤクルトでも13、14連敗止まりなんだからいかに負け続ける事が難しいか、18連敗が偉大な記録だとよく分かる。

そして毎年どこかが大型連敗する度に必ずロッテの記録が紹介されるから18連敗を知らない人の方が少ないわけで。

つまり、簡単に記録を更新されては困る。

ヤクルトさんに連敗記録抜かれなくてホッとしています

マリーンズが清宮回避して指名するかもという噂のNTT東のドラ1候補、MAX154㌔右腕西村天裕

たしかに球は速いけど…空振りがとれない
佇まいは加藤大輔っぽい
9回に守護神として登板してスリーラン被弾して降板していった…

一安打完封負けは今季初めてなのが驚き。

思ってたよりも打ってた。猛打やん!(錯乱)

貧打は、投手陣の崩壊を招く。
貧打は、ファンの心を貧しくする。

今年一年でつくづく思う。

テキサスとかいうアダム・ダン打線

ダルビッシュのQS15回(HQS7回)はMLB全体で3位

屈指のゲームメイク能力なのに負け越しててかわいそう

ダルビッシュ、対TBで8回3被弾3失点12奪三振勝ち負けつかず
シャーザーがARIに初回から3者連続被弾

フラレボ極まり過ぎてていったいどうなってるの

・パラデスは12打数連続無安打。
・パラデスは今季4度目の10打数連続無安打。
・パラデスは3試合連続無出塁。
・パラデスは3試合連続マルチ三振。
・パラデスは来日初の5打席連続三振(前試合から)。

うーんこの

ホークス相手に、1点差の勝負ができるようになったからまじ絶好調

煽りとかじゃなくて、鷹と鷲でマリーンズ相手に勝ちを取りこぼした方が優勝を逃すだろうなと思ってる。

いつだったか、元日ハムの森内が都市対抗で完全試合やってなあ

都市対抗、日本通運阿部良亮がパナソニックをノーヒットノーラン!

さすがに月間未勝利なんて記録は史上初だろ…あるの?

ま た ロ ッ テ か yakyudon.net/media/-0fU7BVe8wF

習志野の英雄、宮内和也ってNTT東にいたか。
明大ではほぼ空気だったが、今年ドラフトかかるかなー

@kiyotan0248 コメントありがとうございますー。
初芝は07年から新日鐵かずさマジック、13年からセガサミー、もう長く社会人野球に携わってますね。ともに都市対抗、日本選手権出場に導いていて実績は申し分なしです。

さすがに伊東勤は今年限りですね。
本来契約上去年までだったところを無理にお願いして延長したら今年この結果なので。 本人も去年で辞めるつもりでいたみたいですし

割と真面目に来季のマリーンズの監督に初芝を推してます。

都市対抗で一番の注目選手

セガサミー 初芝 清 (監督)

若月君、骨には異常なしでこのあと脳の検査をして、 今後の起用は診断結果を見て判断するとのこと。

いやもうほんとうちのあんぽんたんの唐川がすみません。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!