千葉ロッテマリーンズを中心にパ・リーグを応援してます#chibalotteあとオークランド・アスレチックス平井光親は元首位打者やぞ
(千葉市)美浜区では福浦ファーストの会が圧勝
残念でもなく当然
藤浪晋太郎さん、2軍でも元気に危険球退場してて笑った。いや笑えねーわ
石井くんはすまんな
褒めた途端に危険球退場かよ!!!!なんなんだよ!フラグになっちゃったよ!一級フラグ建築士かよ!一級フラグ建築士ってなんだよ!その資格欲しいわ!(ブチブチブチ切れ)
(白星がつくとは言ってない)
今日の石川あむゆ様の球速は大体140㌔中盤程度。これ位が一番良い。今日の出来なら完投、完封も狙える。悪くても2失点以内
福浦様スタメンなのは良いけど、パラデスがベンチスタートか…
フライボールレボリューションによって史上最多の年間6000本超ペースで本塁打が出ているらしい一方で高スピンフォーシームの投手が増え平均球速は93マイル(150キロ)に到達そこまで防御率が悪くなってるわけでもないから打高投低でもない
MLBは化け物の集団ですわ…
極端に守備シフト敷かれて成績悪くなったわ…→あれ?ボール変わってね?めっちゃ飛ぶやん→ボール飛ぶしホームラン狙えば守備シフト関係ないやん!→フライボールレボリューション
6月のMLB全体の本塁打1101本で月間最多記録更新
今度は上田利治監督が…
合掌
なんJの暖簾スレは数多くあれど、浜照大三上(はまてらすおおみかみ)の発想は斜め上だった
MLBはNPBと違って20連戦とか延長無制限とかだし、それでいてNPBで言うところの一軍登録25人だから投手の疲弊を避けるために野手が投手として登板はたまにあるが。
それにしても青木宣親が登板はウケるwwwww1回3失点2四球、クリス・カーターにタイムリー打たれるもアーロン・ジャッジをセンターフライに抑える。
涌井が6回(までは)無失点パラデスが先制タイムリー、守備でも良いプレーが目立った田村が猛打賞ペーニャがタイムリー中村奨吾が今季初HR福浦さんがヒット打った
という訳で今日は実質ロッテの勝ち。いいね?
逆に角中が攻守でダメダメだった
俺のパラデスが攻守に躍動してる
松井裕樹 22セーブサファテ 22セーブロッテ 22勝
このロッテって投手くーださい
アーロン・ジャッジの27号の打球速度は185㌔昨日の筒香の場外HRの打球速度は165㌔
ジャッジは人外
アンドリュー・ミラー、TEX打線(チリーノス、ゴメス、デシールズ、秋信守)から4者連続奪三振
まさに圧倒的
チリーノス今年ヒット25本中12本がHRとかいうおかしなことやってる
森慎二…嘘だろ…
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!