千葉ロッテマリーンズを中心にパ・リーグを応援してます#chibalotteあとオークランド・アスレチックス平井光親は元首位打者やぞ
雨でノーゲームせっかくいい感じで勝ってたのに、ついに天運にまで見放されちゃったよ。こんなのないよ酷いよ神様…
借金26になりました https://yakyudon.net/media/coXVzoZKjtmx6ttxKo0
@shia 牽制球を走り打ちですね!
ピンチでもないのに序盤から150㌔前後出しちゃう時の石川歩は大体打たれる。142,3㌔くらいでなんとなく抑えるのが本当の石川よ。なのでこの試合もっと打たれる、と思う。映像で観れてないからなんとも言えんけど
岡田幸文さん 27打数0安打
こんなのが1点ビハインドの最終回に代打で出てきます。ベンチにはまだ福浦が残ってました。これがどういうことか分かるか?ワイには分からんわ
プロ初ホームランやプロ初勝利を献上することには定評のある千葉ロッテマリーンズさん
昨日は井端のようだとか言ったけど、三木亮は酒井忠晴の方がより近いか。渋くて良い選手になった
トレイエスのサヨナラヒットでヤンキースが勝ってた。
9回表にチャップマンが打たれ、その裏にガードナーが同点HR、そして延長戦。こんな試合、面白いに決まってんじゃん
田中将大 投球回 8 投球数 100 被安打 3 (シングルヒットのみ) 奪三振 9 与四死球 2失点 0
ダルビッシュ有 投球回 7 投球数 88 被安打 2 (シングルヒットのみ) 奪三振 10 与四死球 0失点 0
2人とも雨の中凄い投球だったみたいだね、観たかったー。しかもチャップマン登板してるじゃーん
田中将大とダルビッシュ有の直接対決、ヤンキース対レンジャース観ようと思ったら雨天で試合開始遅れ。所用で9:30には出かけなきゃいけないのに悲しい
@sideykiu そんな早い時期からでしたか笑それこそジョニー黒木のように故障だけはしてほしくないですね…
相手球団のことながら、 檻のリリーフ運用には疑問。2点差ビハインドで黒木て…ルーキーを今年一年で潰す気か。
今日4安打目は見事な右打ち…三木亮が井端弘和になっている。
ところで檻の大山君、あんなに直球速かったっけ?今日は打たれたけど、サウスポーで149キロ出せたら普通もっと抑えれるでしょ、なんで防御率6点代?凄く良い中継ぎに見えたけど。
てかマリーンズにほしいです()
パラデスを舐めてるとヤケドするぜ、まじで
#三木たまらん
今帰ってきてテレビつけたけどやっぱしこの球場は良い。何度でも言うけどこの球場名はグリーンスタジアム神戸。異論は認めない
少なくともホモみたいな球場名や略称は認めない。絶対にだ(大声)
援護点与えたら与えた分だけきっちり吐き出す涌井さんかわいい。
本名は井口忠仁
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!