もっと見る

twitter.com/baseball_felix/sta

2015年プレーオフのホセ・バティスタのホームラン、バットフリップ、球場の雰囲気、いつ見ても鳥肌。
今更感はあるけど、ついに引退か…
一瞬だけロッテ獲得の噂があったのはなんだったんやろか

この試合、20歳にして既にトロントの抑えとして君臨してたのがロベルト・オスーナなんだよね

専松の先発が平野大地じゃないのは、ずっと調子良くないからかな。それとも温存とか他に理由あるのかな

mimi さんがブースト

そりゃ最初は嬉しかったけれども、最近の高校野球はロッテの応援ばっかりで飽きた。
こちとら普段から聞いてんだぞ。
高校野球ならではのブラバンが聞きたいんじゃ!

今日はハナから負ける前提の試合だったみたいだし、守備にめちゃくちゃ足引っ張られたみたいだし、キクリクの初登板の結果は特に気にしないけど。
もっと速い真っ直ぐ投げれないかな、このスタイルなら。147,8㌔程度をコンスタントに出して欲しいんだけど

・種市が柿沼以外とバッテリー組むと →真っ直ぐとフォークの2ピッチになって苦しい投球になる。

・種市が柿沼とバッテリー組むと → 真っ直ぐフォーク以外にスライダーを織り交ぜ、狙いを絞らせない。

・柿沼が種市以外とバッテリー組むと → 真っ直ぐ多くなりがち。変化球は後ろに逸らす。

・柿沼が種市とバッテリー組むと → スライダーとフォークの「対」になる変化で打者を惑わす。変化球多めで、対応されてきたら真っ直ぐで打者の懐を刺す。

柿の種バッテリー、良いよね。
柿沼はも種市専属捕手としてしかもう生きる道無いけど

今年の高校野球は全然情報追っかけられてないから前知識全く無い状態で見た沖縄尚学の東恩納くんに一目惚れした。
めちゃくちゃ良いピッチャー。なんとなく東浜っぽい

mimiちゃんが選手を見る目な。

mimi さんがブースト

ブロッソーが今日もマルチで、松井裕樹からもヒット打って、打率もっと上がってくるしそのうち長打も出始めるでしょう。だいぶ期待してる。

カスティーヨとブロッソー、良い感じ。
今日は負けたけどこれからの8月9月ラッキーボーイとしてやってくれそうな気がする。

今後数年低迷してでも今年に全てを賭けてオールインしたのに、トレードデッドライン後に7連敗は笑えんのよエンゼルスさん

ブロッソーが今日もマルチで、松井裕樹からもヒット打って、打率もっと上がってくるしそのうち長打も出始めるでしょう。だいぶ期待してる。

藤岡裕大さん、汚名返上です。
アレドミス・ディアスって言ってしまって申し訳ありませんでした

二遊間がアレドミス・ディアスとか地獄か?

早く友杉篤輝が、ニック・アレンが、ショートのレギュラーに定着する未来が見たい

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!