フォロー

属人化を排除していくのは組織として正しい姿なんだけど、結果がすぐ出るわけではないから長い目で見るしかないね。しかし琢朗さんが辞めたタイミングであちらのポジションが空いたってのは我々にとっては最悪のタイミングだよね。

仁志さんなり琢朗さんなり、個々の役割がはっきり分けられてる組織の中では俺のやりたいことができない、ってなるのはしょうがないよね。どちらが悪いという訳でもない。

スレッドを表示
ログインして会話に参加
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!