ウナギネコだったかもしれない。オリックス・バファローズ⚾️が好き。推しがどんどん増えて困っています。#67 #12 #39 #71
宇田川が完全復活した。これしかポジ要素がない。
1点差でも追いつける気がしないのに2点差なんて詰みや
打ってくれないと面白くないしなんなのこの閉塞感
今日も1本もタイムリー出ないオリックスちゃん。前回は62イニングタイムリーなかったから次もそれくらい先になるんか…
ロボットの割にはファールボールが飛んできてツノが折れても10分くらいで接着剤でくっつけて修理するよねw
でもブル、ルービックキューブの腕前すごいみたいで、みるみる全面色揃えてくのをドアラが釘付けになって見てた。
ブルベル、昔はロボットらしく動きがカクカクしてたらしい。
我が球団の牛型ロボットはルービックキューブくらいしか特技がない。
クラッチ君めちゃくちゃ絵上手いよね!たしかにあれは上手すぎて引くレベル(引くな)
しかも牽制めちゃくちゃ怖いし刺すし
マスターすごいわ。どうやったら武内打ち崩せるん。
というか一気に1000個来ちゃうのね。寮だからすぐになくなりそうだけどw
大里君の元にトッポ1000個届いた模様。ロッテさん太っ腹!https://www.instagram.com/stories/orix_oosato0707/3442289606589226492?utm_source=ig_story_item_share&igsh=c3dqcXkyY2llMzJn
輝星とても良かった。来季は先発でも行けそうなくらい安定してる。
やっぱりたまるがいないと得点できないな。
両チームとも現地お疲れ様過ぎる…
種市が良すぎて打てないのは通常運転ですので…
そうそう、昨年岩下さんもやってたけど復帰してるからきっと大丈夫…
もう併殺見てもなんとも思わなくなってきた。
湯浅…お大事にやで…
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!