ウナギネコだったかもしれない。オリックス・バファローズ⚾️が好き。推しがどんどん増えて困っています。#67 #12 #39 #71
今年も金農旋風起こりそうでワクワク
明日のホームランダービーはたまるパパが投げるらしい
インピンジメント症候群は昨年宜保ちゃんが抱えてなかなか回復できず、シーズン終わりに育成に落とされた程の怪我なので…紅林は当分戻って来れないと思う…辛い。
朝から愛也特集見れて嬉しい。NHKさんありがとう。
ダメすぎる
攻守にわたり負けているのが浮き彫りにされた2日間だった
でも東松や高島が良いのでそれなりに収穫はある。
宮城の投球がずっとしんどくて、言ってるうちに九里も曽谷もエスピもしんどいの、しんどいよなー。
何してもガンガン勝ち続けるソフトバンクと日ハムは本当に野球やってる?違うスポーツやってない??
失点しては雑に投げて連続タイムリー。このパターン最近多いな。
今の戦力考えるとCS行けたらいい方って感じだけど、行ったとしても勢いありすぎるハムと相性悪過ぎるソフトバンクでは、ただ疲弊するだけで終わりそう。とにかく9月のソフトバンク11戦を5割で切り抜けないとCSとかも言ってられない。
二遊間、大城も紅林も故障中だし西野は休み休みしか使えないし、よく見たら昨日の内野の控えディアスしかいなかったし、とにかく人がいなさすぎるので流石に宜保ちゃん支配下にしないか?とりあえず野口が今日から再登録できるのでオールスター前まではそれで行くんだろうけど…
東松、2イニング目は力感なくなってよかったな。
オリックスちゃん、こんだけ負けてるならベテラン内野手下げたいのにみんな怪我でディアスしか控えいないのヤバい。ディアスのファースト、未知数。ヤバい。
わーん黒木ー!がんばれー!
西岡、東松のストレート褒めてくれてる。ちょっと緊張しすぎてタメが全くなくてずっとクイック投げてる感じになってたけど、初登板だししゃーない。
古謝…けっこうまともに当たったけど大丈夫か
岩嵜さん、まだ来て間もないのに、オリの若手投手達が慕ってランニング中とか後ろをちょこちょこついて歩いているのを見るとカルガモの親子かな?ってなる。
これ逆に継投難しいな。マチャドの出る幕ではなくなってるけどマチャド準備してるだろうし。山岡…?
今日も宮城に勝ちはつかなかった
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!