もっと見る

取れるわけないですあの打線じゃ…今年ずっとこんなんだもんな。。圭太1人戻ったって変わりませんわ。

最終カードも負け越し決定して大変辛い。

最も最悪な終わり方をした。ある意味この試合、今年の成績の象徴だな。

前もって厳しい場面で出すからねって合意取れてたならいい…のかな。なんかモヤる。私が言ってもどうにもならん話だけど。

舜平大ダメにしたら首脳陣首ねって言ってたよね福良さん。
これはどういう使い方なんだろう。

一軍での中継ぎデビューさせるならこんな同点の場面じゃなくてビハインドとか点差開いて勝ってる時だと思ってた。
精神的に舜平大を壊したいのか?

いつになったら対策できるのかってずっと言ってるんだが。

マスター対策出来てないのに無理ゲーだよこれは。

ファームでも中継ぎ出来てたかといけばファームだったからとしか。一軍の選手が振るわけない。

制球定まらない舜平大は負ける気なのかとしか

周平恐らくどこか痛めたまんま出てるよね…ずっと打てないの多分それ。

翔天君打てる球ひとつも来ない。そりゃここぞという時に置いとくわ。

鈴木翔天を温存したと思ったらここで出すのか…

バントからのヒットで帰塁するのが今年の楽天。そしてそれをちゃんとやってくる。さぁこれにうちは勝てるのかな。

頓宮も実はホームランバッタータイプではなくヒットを量産して首位打者になってたけど今年はさっぱりだよ…

飛べないボール、パワー系の外国人助っ人やホームランバッターと言われる選手達はそこまで影響なさそうだけど、中距離バッターが軒並み不振な気がします。

トーマスが一番ギラギラしてたな。打球は捉えてたしもっとチャンスあげて欲しい。
対照的に龍馬は淡々とヒット重ねてた。それもすごい。
たまるはそのまま調子維持してくれ。
希望が見えたのはそのくらいで後は、うーん…

本当に左腕打てなさすぎ下位打線自動アウトすぎ。どうやったら勝てんだこの打線で。リリーフはようやっとる。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!