ウナギネコだったかもしれない。オリックス・バファローズ⚾️が好き。推しがどんどん増えて困っています。#67 #12 #39 #71
キャンプが雨続きだったから練習出来なかったって意見もあるけど、同条件のチームもあるわけであんまり言い訳にならないよね。
こっちは1点必死で取ってもホームランで返されちゃう。ここまでにもっと取れたのにミスって走塁死とかバント失敗してたらこうなる。
貧打過ぎて泣
ゆあたその全打席敬遠したい
残念そこは田中幹也🥷
勝つ気あるのかって言いたくもなる
紅林、無理せず今カードはお休みでも良かった気がするけどな…
バントに失敗して送ってもらえなかったら走者の自分が盗塁すればいいじゃんってその瞬間にやっちゃう福田周平、やはり福田周平である。まさかあの場面でやるとは思わんやん。
ヒロシは今オリで新しいトレーニングを取り入れたりして球速アップしたけど、本当はまだ調整が必要な段階だと思うんです…でも一軍の中継ぎが終わってるので招集されて…井口同様すごく助かってるけど、どうしてもこの状況だと2人とも火消しや緊急登板などの場面ばかりで登板して貰って有難いと共に申し訳ない気持ちがあります。とにかく怪我だけはしないように祈ることしか出来ないけど。
村林のお立ち台がかわいい。
そう。小深田は塁に出したらあかんのです。
私も贔屓にそう思ってしまう場面あるので分かりみがつよい
明日はマチャド、本田、阿部、前が使える。使えるってのは3連投回避したってだけなのでマチャド本田は回避したいけど。ペルドモ明日来てくれん?
負けは残念だけど中継ぎオタク的にはもう歩兵の駒すらなかったので省エネで良かったかな…
有藤さんもホクホクだろうな
思わぬ形でヒロシが古巣相手に投げる事になってしまったけど、よく押さえてくれた。ヒロシも井口も古田島も苦しいブルペンを支えてくれてホントありがとう…
ロッテさんの中継ぎ事情分からんのだけど、これだけ毎回延長してると中継ぎオタクは心配のあまり寿命が縮むと思う
まけほーです。細川さんに何もなかったのは良かったけど、突然ブルペンデーになるという思わぬ事態に。9回あの場面で才木海翔を出したのは中嶋監督らしいなー、と思います。本田、マチャドは3連投になるから出せないし、ヒロシ、井口、古田島使ってる状態では現状一番制圧できる球を投げていたのは才木だしもう心中するしかなかった。これを糧に頑張ってくれたら。
嫌いな言葉は「筋損傷」です。
例年なら春先で調子落としてくる栗原がコンスタントに打ってるし、外野は川村が生えてきたのでカバーできそうなんですよ…( ・ὢ・ )
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!