もっと見る

寝た打線、なかなか起きんからなぁ〜

審判がしっかりしないとみんな困るやん

線上に落ちたのですが、あれファールらしい

セデちゃんファースト怖すぎるし、廣岡も中々博打要素あるぞ…そして今日は攻めてくるっていうのはおかぼんもう読んでる思うんや…うーん

ソフトバンクもだな。多分一番対戦成績悪そう

昨日の由伸さん、相手がロッテや楽天なら最初の回から打ち込まれていた可能性

やはりなぁ 

阪神は機動力があるし、少ないチャンスをしっかりモノにする力がある。ミート力があるのでバットの先でもヒットに出来る。練習でやって来たことをしっかり本番で実践出来ているのだろう。
対してオリはいつも通り打てない打線。チャンスを3回与えられてようやく1回モノに出来るかどうか…って出来ていないから0封なわけだけど。
打撃の調子そのものは悪くないんだけど、チャンスを見逃したりファールになってしまったり。
打開は難しいね。練習以上の事を出来るはずがないので。
打線が少しでも奮起して宮城君にかかる精神的負担を少しでも軽くしてくれるといいんだけど…

まああの時は10-0だったけどな、今回まだ8点だったからマシっちゃマシ。

その2005年を見に行って徹底的に打ちのめされたんですが、今度はオリ応援してまた同じ気持ちを味わう事になるとは思いもしませんでしたよ。つくづく運がないな自分。

🕳 

良かったわ!山本由伸にだけは絶対勝ちたかったんや!
って言われたのがまだ辛い…

阪神打線は全員おかわり君に見えました。おやすみなさい。

阪神ファンの友達と和気あいあいしてたので見てた時はそれほどダメージなかったけど、帰路についてからのショックが酷い。仰る通りサトテルの盗塁は意表を突かれたし、そこからなし崩し的にダメになってきっちり押さえられてもう全然ダメでした。

竹安君はこのまま引退、小野さんは再度育成契約を打診していくとのこと。たしかにサイドに転向したばかりなので、もう少し様子を見ても良いかも…
竹安君、お疲れ様でした。ありがとうございました。

頓宮は昨日ファーストの練習していたようだけど、スタメンでファースト守るのは身体的負担を考えると無理だと思う。
良くてDH、代打要員が妥当ってとこかな…
ラオウがいないのは痛いけど、毎年長期間いなくなるので、代打で出てくれればラッキーくらい。

竹安君はずっと怪我に苦しみながら過ごしていた印象です。
一時は先発の一角を任されるほど活躍したのに…
料理上手なキャラは選手達の間でも有名だったそう。
まだまだ頑張れると思うので、本人に野球を続ける意思があるならどこかお願いします…

先日1-12で負けた時の先発が竹安で、それが多分最後のテストだった。
吉田は同じ頃継投で与えられた2回のチャンスを2回とも先頭四球2人出して失点したので使えないと判断されてしまったかも。
小野さんは…エスコン先発では全く制球できずで、ほっともっとで中継ぎした時は良かったと思うけど、いつどこで崩れるか分からないので使い所に困って見切られてしまったか。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!