鯉昔の話をよくします
韮澤って2軍で村上との相性がよかったのか
韮澤ちょっとでも爪痕残せればええなあ
村上って東洋大出身なのか。末包の後輩になるのかな。達川は大先輩
やっぱり森下に打たれた
よかった、先頭打者近本抑えた岡田監督の言葉がめっちゃ気になっとった
山本由伸、対ロッテ戦の防御率0.64じゃったのに1回表にもう2点入れとる
村上よさそうじゃねえ
3番小園4番西川は妥当西川は脇腹痛の再発のみが心配
ノウミサンと吉田正尚が背広姿で始球式
矢崎まだ上がってこれんかったか〜
そういうことがあるからか実はあんまり大山怖いと思ったことがないな〜嫌なバッターは近本中野森下サトテルあと出ないけど梅野が嫌い
交流戦後あまり阪神が勝てなかったのは近本離脱があったからでは?近本が戻ってきてからはまた強さが戻ってきた感じがしてましたあとカープの投手陣は近本中野に打たれすぎ。また森下が森下にサヨナラタイムリー打たれてから投手陣全体が森下に苦手意識持ってしまったのか森下の顔見るのも嫌なほど打たれてます(この中の森下の中で一人だけ違う森下がいます。誰でしょう笑)かなりの高確率で森下が新人王取るでしょうがその時はカープの投手陣に感謝して欲しいと今から思ってるほどですよ!笑
甲子園でできるのは大きいと思いますよ。カープというチームは地元での「声援」がなければ勝てないチームなんです。その証拠にコロナ禍で声出し応援ができなかった去年までの3年間の成績が物語ってる。確かに一軍の監督にあまり向いてなかった佐々岡ってのもあったけど一番大きいのは地元でのファンの声援があるかどうか。その点では佐々岡は本当に運が悪かった
10連勝してた直後でさえ甲子園では勝てなかったのでそんなに心配することはないと思うんですがね、、
同じ時間だからどっち見るか迷うな(おい
ファイナルステージ もっと見る
阪神の方が俄然有利ですよ。カープ今シーズン甲子園で2勝しかしとらんのにこの短い間にどうやって4勝しろと???
明日からの試合は打者が全く打てずに塁にも出ることができんかった場合、新井がどんな采配をするかってことのみ興味がある大抵塁に出んと采配らしい采配はできんと思うが(投手の采配を除いて)新井だから何かしてくるかな〜とか
キーマンは上本!というか個人的に今シーズン最後だから甲子園で上本が大暴れする姿が見たいだけ。ファーストステージ出てこんかったし
昨日試合終わってすぐ寝たので何も知らなかったんだけど もっと見る
起きたら色々なことがあってびっくりした。ソフトバンクは非情だな。ファンではないのでどちらかというと監督何でもかんでも責められてて可哀想な気がしてたがフロントすらそういう見方だったのか去年の開幕戦、日ハムの新庄につられてかド派手にお神輿に乗って入場して来たのが印象的だった(なんか性格に合わない感じがしたのも確か)昨日の試合ではキーマンに上げてた周東が先制のタイムリー打って少しだけ嬉しそうな顔してたからよかったなと思ったところだった不本意な終わり方だったと思うが藤本監督お疲れさまでした
澤村助かったなあ
最終回に4点取るとはね〜
セーフだなこれは
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!