鯉昔の話をよくします
これで流れが五分五分くらいになったかな
惜しかったな
んなことないですよ!
そんなにチャンスはないだろうからここで点取っておきたいよな〜
上手いな
床田送るよな
なんてったってカープは東からちいとも打てる気がせん。流れは横浜に行ったきり。横浜はこの回仕掛けて失敗したがこんなん繰り返してたら早晩捕まるわ
床田3回までなんとか抑えたが捕まるのは時間の問題だなあ新井はこの床田を何回まで投げさせるかが見もの
序盤は横浜押し気味。そのまま押し切るか床田が耐えられるか
スタメンおもろいな。西川3番小園5番末包6番1番野間2番菊池だと思ったら逆じゃった
阪神、横浜、カープなんて17年の再来やん。1位と2位の順位が入れ替わってるだけで。あのときドロドロの甲子園で横浜に勢いがついてそのまま負けてしまったんだよな。あのときの「泥試合」はホントにすごかった。これホンマこのまま試合続けてよかったんかレベルじゃった、グラウンドがドロドロで
CS勝敗は正直どうでもいい(横浜にも阪神にも勝てる気がしないしどっちかと言えば早く来季に向けてスタートして欲しい)が、まあそうは言っても試合はあるので一つ注目するなら新井の采配。短期決戦での新井のやろうとしている采配はどんなものなのか見たい
松井裕樹ええやつよの
楽天ファンは優しいのう
この中で石井は挨拶せにゃならんの地獄みたいだよな
盗塁王も周東と小深田の2人
楽天は地元の試合だったのになんか硬かったな〜3つのゲッツーが痛かった
ロッテ2位!
これで今季の本塁打王は3人か
ここで浅村か〜
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!