鯉昔の話をよくします
カープの最終順位が2位って全然記憶にないのでもし2位になったらいつ以来だろうと思って調べたら1995年だった
稲田退任か〜お疲れさん
そして西山も退任。立浪と合わんかったんかね。まあ片岡が上がってくるし周りがホンマPLだらけになってしまうからかな
片岡ヘッドになるってことは落合英二退任?
ていうか中日コーチの中では断然西山に目がいってしまうのだけどあんまり話題にならんね。バッテリーコーチとしてどう評価されてんだろ?
あと全然関係ないけど梵はもうカープから遠く離れた人になってしまった印象😭
最終戦残して監督辞めるって報道が出て今日の試合どうなるかだよなあ。こういうときって選手の士気はどうなるものなん?
現役ドラフトで移籍した選手が戦力外通告されてると楽天に行った正随はどうなるだろうかと心配になるな。今季の初め結構2軍の成績がよくて上に呼ばれたものの実質2打席でまた2軍行き、あれで結果出せってどういうことやねんと思ってはいるが
活字になると悲しみが出てくる、その通りですよね。カープはまだだけど他のチームからそういう選手が出てくるとじわじわ来てます
長期政権とかオーナーが言い出すの怖いよ契約は単年みたいだが
平野名球会入りかあ〜
終わってみれば親子とも6対5で負けたのか〜なんか腹立つな笑
一岡の引退セレモニー見てると中田廉とかもやってほしかったなと思うな〜
大瀬良泣いとるやん
最後の最後、新井の表情は本当に厳しくて本当はシーズン中も裏ではこうやって厳しい顔してたんだろうなと想像する来年期待しとるんで今年以上に喜ばせてくれ
今年のカープは順位の割に消化不良なとこが多くてないっとき強くなりかけたと思ったんじゃが故障者続出で結局波に乗れんかったという印象
まあここんとこずーっとヌケヌケで来てたから今日は負けの日の番じゃったんよ
打てんかったか
こういう瞬間がたまらなく好きなんよね
ここは小園と心中打てんかったらここまでそれで悔いはない
よしゃ、2アウトだけど1点差まで追いついたここで好調小園!!
坂倉も続け〜
繋いだ!
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!