もっと見る

ただ森下から優勝したいという気持ちがヒシヒシと感じられるね

森下、ファウルでも2塁にいようと思ってましたってそりゃちょっと無理じゃろ

よっしゃカープ勝った!
矢崎、久しぶりで肩が軽いのかコントロールいつもよりよくなくてフルカウント続きだったけど

デビッドソン当たってきたみたい。嬉しい

野間タイムリーでカープ勝ち越し!!

野間打ったが會澤の足じゃ帰れんかった

なぜ一塁コーチャーが小窪なん?赤松は?

今知ったが上本4番!?
まあ勝負強くてねばっこい打者ではあるが、、、、

今日から後半戦。今までツキがあった分少し怖い。とにかく連敗はしないでほしい

新井監督の投手起用 

記事の中ではストライクを狙いすぎないように云々と書いてあるが島内の調子が今年よくなってるのは単純に連投させなかったからだと思う。去年も1日目はめちゃいい投球するのに次の日も投げるとストレートの威力がなくなってて打たれる。何回も何回も同じことが繰り返されていて見ててとても気になっていた。だが今年は島内に連投ほとんどさせてない。そのうちにコツが分かってきたのか今では少しずつ連投させても大丈夫になった。ただ今もまだ2連投までたけど
前半戦、新井監督は投手によってどこまで連投させるか決めてるように思えた。これが後半戦にどう生きるか

news.yahoo.co.jp/articles/27fc

>復帰の見通しは立たないが「できれば8月半ば前には戻りたい。完全に違和感がなくなるのはないかもしれないが、ある程度動ければいきたい」と早期復帰に意欲を示す。

8月半ばとかもしかしたらチームもこれまでみたいに早々勝てなくなって順位も落ちて色々言われて辛い時期になってるかもしらんがそれでもやはり違和感は完全になくなってから復帰してほしい。選手生命のほうが大切。
しかし西川の状態がこれほど悪かったとはなあ〜やれんなあ〜

news.yahoo.co.jp/articles/d50b

田村抹消されたかーそうなると思ってた
先の横浜戦2打席見たけど一軍レベルのピッチャーの変化球の精度の良さにびっくりしてビビってしまって本来の自分が出せてない感じだった
でもチームが勝って上がってったこの時期に一軍のベンチにいれたのは本人にとってすごく勉強になったと思う
二軍でもう一回頑張って結果出してまた一軍に上がってこいよ!楽しみにしてるからな!!

中嶋監督の問題提起 

>オリックス・中嶋聡監督(54)が18日、オールスターの日程について問題提起した。選手起用のポイントを問われた全パ監督は「けがをしないこと」と切り出し、疑問を投げかけた。

前にも書いたけど栗林のルーキーイヤー、球宴にも出てオリンピックにも出て、ペナントレースは新人王争い。休むヒマなんてなかった。それにルーキーイヤーってただでさえ初めてプロ野球選手の生活を送ってるんだから自分の身体のことなんか多分考えもしないし、緊張してるだろうから思った以上に疲れてても疲れを感じないだろう。でもそれが後で響いてくる。
今季不安定な投球だったり挙句の果て怪我したりしたのもルーキーイヤーに上が誰も配慮してくれなくて投げ続けた結果だと思ってる。
選手生命はできるだけ長く、そして選手でいる限りはできるだけいいパフォーマンスをしてほしいからこそ、中嶋監督の意見に賛成する。

news.yahoo.co.jp/articles/cb1b

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!