新井の采配は見てて面白いので、今は負けててもあんまり腹立たんのよね。例えば昨日だったら7回の頭から松本だったんだけど、ピンチになったらスパッとターリーに替えたり
でも一昨日の遠藤は坂本に逆転ホームラン打たれて(その前に手が痺れたという理由で一旦ベンチに戻ってたのに)その後もまだ続投させて回の終わりまで投げさせたり
一旦ベンチ返ってまた戻ってきたときはてっきり中継ぎの準備ができるまでと思ったのにホームラン打たれても替えられなかったので、まあまだ4回だったから先発として投げろという意味だったのかな
とにかく投手の替え方がどんな意図を持ってるか考えると割と楽しい、まだ今はね