千葉ロッテマリーンズを中心にパ・リーグを応援してます#chibalotteあとオークランド・アスレチックス平井光親は元首位打者やぞ
西岡剛って和製ベン・ゾブリストじゃん
スイッチでセンターレフトと内野どこでも守れて。随分痩せたよね。
マリーンズ、やっと今季30勝目
打てん中止
甲斐くんはスローイングの異常な速さは言うまでもないのですが、フレーミングもブロッキングも素晴らしくそこそこ打つので私も代表捕手は有りだと思ってます
ドジャビッシュ有のナ・リーグでのバッティングが楽しみ
ダルの何が凄いって、
ナ・リーグ最強のLAD、ア・リーグ最強のHOU、復活の帝国NYY、昨年リーグ覇者のCLE、CHCといった強豪球団が世界一になるために争奪戦をするというダルの価値が凄いんだよな。こんな選手、日本人で今後出てくるのか想像できない。
そしてノリ青木もTORに移籍。青木はア・リーグ最強HOUで見ていたかった…
ダルビッシュはLAD!予想外した
カーショーは故障中とはいえナ・リーグ最強だし、WSで先発見れるかも。カーショー、ウッド、ダル、柳賢振、マエケンのローテとかくっそ強い。
MLBのトレード期限は日本時間8月1日午前5時まで。
ダルビッシュはどこの球団になるのか、それともTEXに留まるのか。LAD、NYYが本命、ほかCLE、CHC、WSH、TBが候補だけど、CLEになるんじゃないかと予想してる。
明日の朝起きたら答え合わせ。
大田泰示のインパクトの後のフォロースルーはカブスのクリス・ブライアントによく似てる
今年FAの32歳の年俸1億で登板過多だから、売れるうちに売りたかったのが本音だろうな日ハムでは今年はCS無理だけど、中日ならまだチャンスはある。投壊してるし地元らしいし
MLBっぽいトレードだけど、それなら金銭だけでなく若手のプロスペクトでも獲得した方がまだファン感情的に納得できるだろうな。高橋周平とか野村とか藤嶋とか
サブローみたくオフにFA行使で日ハムに出戻りもあるで! 無いか
谷元を金銭で放出とか日ハムは何考えてんだ!?よっぽど資金繰りに困ってんの?
西武が赤くてロッテが青くて、もうこれわかんねえな
サントスがどの外国人よりもスラッガーやってて笑う
(もう4番で) いいじゃん…
【悲報】内竜也さん、寝違えだった(呆れ)
ロッテの勝ち負けなんかどーでもいいので内竜也さんの安否だけ知りたいです心配です
で、涌井さんにアクシデントってロッテやばくない?
涌井さんは右太もも裏をつっただけらしいのでたぶん問題ないです。あとロッテがやばいのは今に始まったことじゃないです。
それより1点リードの9回に登板したのが大谷智久っていう方がやばいです。
内はどうしたの?あっ…(察し)
山本一郎氏の初芝愛とパ・リーグ愛がひしひしと伝わる良記事。ほんとマジキチだわこの人(褒め言葉)
初芝が日本を救う…?
閉塞と混乱の只中にある日本社会 打開するために必要な見識とはhttp://bunshun.jp/articles/-/3465
野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!