もっと見る

藤浪下がった。
5回5安打1失点1四球か。
荒れ球や抜け球や暴投もあったけど、藤浪にしてはまとまってたかな。
荒れ球のせいで中日のバッターも狙いが絞りにくそうだった。
カット、スライダー、フォークなど変化球ではストライクや空振りが取れていた。
ただ、その一方で、ストレートが荒れてて、やっぱり右上に抜けることがあったのが気になった。
藤浪晋太郎というピッチャーの長所と短所の両方がよく出ていた登板だったと思った。

藤浪が荒れてるせいで中日のバッターも絞りにくそう。

藤浪、やっぱり右側に抜ける球がチラホラ。
まあ、荒れ気味とはいえ、スライダーとかカットでストライクは取れてるけど。

阪神VS巨人と中日VS横浜を交互に見てます。藤浪がやっぱり気になっちゃうもんで。

今のところ藤浪はそこまでボールが暴れてないかな。

ビシエドがホームラン。
全球団からホームランらしい。

雨柳さん相手に左をずらりと並べるのはあるあるなんだけど、このケースはねえ。

やっぱりそうなるかなあ。
ここで藤浪が無四死球ピッチングでもしたらすごいけど。

news.yahoo.co.jp/articles/0509

いやあ、沖縄尚学VS仙台育英、本当に素晴らしかった。

東洋大姫路のヒヤマくんと仙台育英のアリアスくんには猛虎魂を感じるので阪神に入らないか?
沖縄尚学の宜野座くんも宜野座出身で虎党らしいので阪神に入らないか?

虎の村神様完封!
点の取り方も良かった。
阪神としても長嶋さんの追悼試合で恥ずかしくないプレーができて良かったです。

京都国際と尽誠学園の試合終了。
めっちゃレベルの高い試合でした。やっぱり野球は面白い。

やっぱり京都国際のバファエールはいいなあと思う。

京都国際と尽誠学園の試合を見てます。いい試合。

アカンなあ。
アカン試合はホンマにアカン。
明日勝ってくれ。

やっぱり巨人相手には20点取らなアカン!

こんな勝ちゲームを勝ちきれないようではなあ。やっぱり巨人はいいチームだなあと。

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!