もっと見る

長野松山西川のうち2人を代打から起用できるって本当贅沢やわ

カープでもスタメンと代打の切り札半々でベンチに1人でもいると助かる!って存在にはなれそうよね

東スポソースとはいえ、内海漏らしてた時点で長野漏れの可能性がずっと言われてたしなぁ
にしても功労者2人放出するわ、由伸の24番を外人にあっさり渡すわ、どういう政治的判断なんだろうか

‪小林陵侑、史上3人目のジャンプ週間完全制覇達成!船木以来の日本人総合V(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201 @YahooNewsTopics‬

夜遅くまで起きて見ててよかった…

ちなみに日本人が強くなったらルール変更云々よく言われるけど、ルール変更自体ほぼ毎年やってるし最近もオーストリアがそれで割食って凋落してるし、結論として被害妄想だと思ってます

もっと盛り上げてやって…本場ドイツのマスコミが何でこんなレジェンド2世(企業チームの監督が葛西)を知らない日本人多いんだって記事書くくらいやし…
あと冬スポはオリンピックでメダル取るためにある種目じゃない

‪小林陵侑 圧巻!日本男子初W杯4連勝&葛西超え歴代最多シーズン7勝目― スポニチ Sponichi Annex スポーツ sponichi.co.jp/sports/news/201

杉谷.231で3HRならうちの背番号1(.226 2HR)と代わってくれませんかね

目標は4位です(2019年もよろしくお願いします)

不人気球団だからかその手の変なbotはない(はず)けど一部のいいね稼ぎたがりのハァンの声のデカさにはうんざりするかなぁ
フォロワーやたら多いせいで見たくなくてもRTで回ってくるし

基本的に敵としてだったけど、オールドルーキーの道を大きく開拓してくれた名選手でした
摂津さんお疲れ様でした

明日から4Hills Tournament開幕
久々のJスポでのジャンプ中継になるようで

奨吾が内川軍ドラ5、アジャが秋山軍ドラ9だったらしい

新庄はプレー以上に「これからはパリーグです!」にもっとスポットが当たってほしいんだけどなぁ

松永もオープナー導入するんだったらちゃんとそれに見合った査定方針にしてほしいって訴えかけてたし、"NPB中継ぎ"って1つの労働団体が自然と出来てる感じがある

サンデースポーツの山口鉄也と浅尾のセットアッパー対談見てたけど、お互いに生まれ変わったら野手になりたいってのがすごく印象的だった
打たれた時以外なかなか目立たない中継ぎの中でも特に地位を築いてきた2人なのにそう思うってやっぱりいろいろ不遇な役回りなんだなー、と

菊池さんへ
今季FAで不動のセカンドが抜けて一応後釜獲りはしたけど控えメンバー含めてかなり守備に不安があるから、守れるセカンドもう1枚欲しいって球団があるんだけどどうですか?
コロラドロッキーズって言うんですけど

【朗報】栗山監督、王柏融さんを既にロンロンと呼んでいた

とかなんとか言ってたけど、西の人的は竹安で決まったらしい

もっと見る
野球ドンー野球が好きな人のためのマストドンです

野球ファン、野球選手の為のマストドン、それが「野球ドン」です!セ・リーグ、パ・リーグ、メジャー・リーグの話題をいろいろと話そう!